みなさんこんにちは。
今回は久々のiQOS互換機のご紹介です!
純正iQOSと変わらない味わいと軽量ボディで完成度の高い製品となっています。
提供はSLS様です。ありがとうございます!
それではレビューに移ろうと思います!
SLSとは
SLSは中国の深セン市に本拠を構える電子タバコブランドです。
加熱式タバコを主力に製品を製造開発しています。
公式HP:slsmok.com
公式Twitter:SLS_Dora(@Dora13349464)
SLS『CP』スペック
SLS『CP』詳細スペック
- ブランド:SLS
- 製造国:中国
- サイズ:19.2 x 18.0 x 103.8mm
- 重量:35.8g
- バッテリー容量:650mAh
- 最大電力:20W
- 充電電圧:5V-0.6A(充電時間約:1.5時間)
- 対応カートリッジ:iQOSヒートスティック
- ファームウェア:アップデート対応
- カラーバリエーション:ブラック、ホワイト、ブルー、レッド
- 吸引可能時間/回数:4分間/13回±1回
ちょっとバッテリー容量が不安だけど、35.8gはかなり軽いですね。というか軽すぎるくらい。対応しているのはiQOSのヒートスティックなので、純正iQOSとこのデバイスを持ち歩くのには重宝しそう。
SLS『CP』開封
▲こちらが今回ご提供いただいた、SLS『CP』のパッケージです。
▲裏面には製品説明や付属品が記載されています。
▲パッケージをスライドすると開封できます。
▲中に入っているものをすべて取り出すとこんな感じ。
SLS『CP』付属品一覧
- SLS『CP』本体
- USB充電ケーブル
- クリーニングブラシ
- 取扱説明書
- 保証書
- クリーニングコットンx5
iQOS互換機ではよく見るセット内容ですね。
▲付属のUSBケーブルは根元の断線を
SLS『CP』デザイン
▲今回ご提供いただいたSLS『CP』のカラーはホワイトになります。
▲正面には電源ボタンとスライドスイッチがあります。全カラー共通でカバー部分はゴールドになっています。
▲対応しているケーブルの規格はmicroUSBケーブルです。
▲下部には認証マークなどが印字されています。
▲ヒートスティックを差し込む部分は黒いパーツを採用しています。
▲通常時はカバーの中にスティックホルダーが収納されています。
▲スライドスイッチを押し上げることでカバー内のスティックホルダーが飛び出します。ヒートスティックを取り出す際はスライドすることで簡単に吸い殻を取り出すことができます。
▲もちろんカバーごと本体から外すことができます。
▲加熱部分にはセラミックブレードが採用されていました。
▲セラミックブレードの周囲は結構なスペースがあるのでメンテナンス時に綿棒を入れやすいです。これは高評価
▲カバーは正面にあたる部分のみスペースがあいています。
▲カバー内部にあるスティックホルダーは中にスプリングがあるようです。押し込むと戻ってきます。
SLS『CP』使い方
操作方法
- ロックON/OFF:電源ボタンを5回連続押し
- 吸引開始:電源ボタンを2秒長押し
- クリーニング機能:電源ONの状態で電源ボタンを3秒長押し
吸引時、クリーニング時は同じ操作を再度行うことで中断することができます。
LEDランプ
- 電池残量:青(満充電)、緑(中電源)、赤(要充電)
SLS『CP』吸ってみた
▲IQOS 3 MULTIと今回ご紹介するSLS『CP』を比較しながら吸ってみたいと思います。
▲使うヒートスティックはマルボロメンソールです。
▲ヒートスティックを差し込んで電源を2秒押すだけで吸うことができます。
▲吸い殻はこんな感じ。しっかり加熱されています。
味の感想
これまでの互換機よりも純正のデバイスに近い味の出方に感じる。メンソールのヒートスティックだと吸いごたえもしっかりとあるのでかなり満足度が高いです。
最後までしっかり味が変わらずに吸うことができたのでとても素晴らしい完成度です!
まとめ
良かった点
- 純正iQOSとほぼ同じ再現度
- 低価格
- 操作がシンプルで扱いやすい
味の出し方がかなり純正と近いもので最初から最後まで味を損なわずに吸うことができる、かなり完成度の高い仕上がりになっています。
純正iQOSと比べ半額程度の価格で購入することができます。互換機はなるべく低い価格設定になっていますが、この製品も手に取りやすい価格帯に収まっています。
操作がシンプルなので使ってて億劫になることなく使えます。毎日使うものなのでさっと使えるものが良いですよね。
気になる点
- バッテリー容量
650mAhと少し物足りなさを感じる容量ですね。小型軽量化の弱点でもあります。サブ機としてでならばかなり使いやすいデバイスです。
過去にいくつかのiQOS互換機をレビューしてきましたが、このデバイスは最も正規のiQOSに近い完成度を達成できていると思います。ただ、バッテリー容量を考えると1日持つか怪しいです。予備機として使ったり、充電できる環境を用意できれば懸念点もなく使える最高のデバイスです!
アマゾンでの取り扱いも始まっているので是非お試しください!
購入はこちら↓
ECOAO.COM:SLS CP Heat-not-Burn
以上です!ありがとうございました!
コメント