なかなかモチベーションが上がらずサイトの更新が空いちゃいました・・・
VAPE EXPO JAPANに行ってから燃焼しきっちゃってて筋トレばっかりしてますwおかげで体脂肪率下がりました!
今回はSHOPのご紹介です!今年の3月中旬にお邪魔していたのですが、SHOPの紹介は初めてなので何を書こうか悩んでました・・・
そろそろプライベートの方も落ち着いてきたのでご紹介していこうと思います!
The VAPE shop Hookahs
The VAPE shop Hookahsとは
「The VAPE shop Hookahs(ザベイプショップフーカーズ)」は実店舗・オンラインショップがあるVAPE SHOPとなっています。
2014年の10月から実店舗がオープンしました。店舗に置いてあるリキッドすべてテイスティング可能となっています。
当サイト管理人が驚いたのがリキッドのテイスティング環境に、今は入手困難となっている「Psyclone Mods/Hadaly RDA」が用意されていました!
Nasty X Kiloレビュー!
Ni80クラプトン0.4Ω 40Wで2種類テイスティングしました😁
【DILLINGER】
ハニードゥの甘さとスイカの爽やかさが絶妙なバランスで口の中に広がります♪
【GANBINO】
イチゴとバナナのフルーティな甘さが後を引く美味しさを出しています(‘ω’)是非試してほしいリキッドです♪ pic.twitter.com/Ms5tILxBi5
— The VAPEshop Hookahs (@vapeshophookahs) 2018年2月20日
しっかり味の出るアトマイザーを選択しているあたり本気度が伝わります・・・なかなか珍しい環境での試飲で貴重な体験が出来ましたw(素直に欲しいと思った)
レアなリキッドからおなじみのものまで試飲できるので凄く良かったです!
またMOD・アトマイザーも豊富に揃っており、手頃なものからハイエンドの商品も実物を確認して購入することができます。商品の説明も詳しく聞くことができるのでVAPE未デビューの方でも安心して利用できると思います。
「The VAPE shop Hookahs」さんでは自社ブランドである「NINJA WORKZ premium E-lixirs」や「NINJA WORKZ VAPE COTTON」を販売しています。
「NINJA WORKZ VAPE COTTON」はレビュー済みですが、リキッドのレビューも再開予定なので「NINJA WORKZ premium E-lixirs」のレビューも近いうちにやっていこうと思ってます!
アドレス
住所
〒813-0004 福岡県福岡市東区松香台2丁目1−25
電話
092-692-2357
営業時間
11:30~20:30
定休日
水曜日
駐車スペース
5台有り
フーカーズの実店舗は九州産業大学の正門前にあるのでナビで検索しやすいと思います。
駐車スペースが5台ありますが、埋まっていても近くにコインパーキングがあるのでそちらを利用できます。
google earthを使えばお店の外観・内装を見ることができるので気になる方や行く予定のある方は一度確認しておくとわかりやすいかと思います!店内の雰囲気も見れちゃいます!
リンク一覧
Hookahsさんはオリジナルストアの他に楽天市場にも店舗を出しているので各リンクを載せておきます。
facebook:The VAPE shop Hookahs
まとめ
今回、「The VAPE shop Hookahs」さんへはその日近くで用事があったのでぶらーっと散歩がてらお邪魔しました!
欲しいものを買ったら直ぐに帰ろうと思ってたんですが、なんだかんだ2,3時間滞在しちゃうくらい居心地が良くて用事に遅れそうになっちゃいましたw
管理人の住む田舎からは結構な距離があって車での移動だったのですが、駐車スペースがあるのは本当に助かりますね。
EXPOの二日目に「The VAPE shop Hookahs」さんの店員さんと一緒にブースを回って、「またお店に伺います!」と言っちゃってるので近い内に遊びに行こうと思ってますw
いろいろ話すのが楽しすぎて写真を取り忘れてたのが凄く惜しいので遊びに行ったらこの記事にも写真を追加していきたいです!
「The VAPE shop Hookahs(ザベイプショップフーカーズ)」さんのご紹介でした!
コメント