【POD】RINCOE「TIX POD KIT」レビュー

キット
スポンサーリンク

Warning: First parameter must either be an object or the name of an existing class in /home/mata4991/vapesteps.net/public_html/wp-content/themes/cocoon-master/lib/shortcodes-amazon.php on line 155

こんにちはまたきちです!

今回ご紹介するのは最近流行りのPODタイプキット。選べるデザインが7種あったり、ストラップホールが付いていたりと面白いPODキットになっています!構造もわかりやすく初心者の方にもおすすめです!

それではレビューに移っていこうと思います!

今回の提供はRINCOE様です!ありがとうございます!

提供:RINCOE

スポンサーリンク

RINCOEとは

RINCOEは中国の深セン市に本拠を構える電子タバコメーカーです。

日本での流通数はまだ多くはありませんが、Instagramでは7万と超えるフォロワーを持つブランドとなっています。

RINCOEでは

  • TIX Pod Kit
  • Mechman 228W Mesh Kit
  • Mechman 80W Mesh Kit
  • Ceto SE Pod Kit
  • Manto mini RDA Kit

などの製品を製造・販売しています。

Twitter:@Rincoe

Facebook:@Rincoe

Instagram:rincoe_official

Youtube:Rincoe

ホームページ:Rincoe

 

RINCOE「TIX POD KIT」スペック

  • ブランド:RINCOE
  • サイズ:90.7 x 43 x 19mm
  • バッテリー容量:1000mAh
  • ワッテージ:10-20W
  • 入力電圧:3.2-4.2V
  • 出力電圧:3.2-4.2V
  • 対応抵抗値:0.3-3.0Ω
  • 充電:5V/1A
  • POD容量:2ml
  • 対応コイル:Tix Coil Mesh 0.8Ω、Tix Coil Regular 1.0Ω
  • バリエーション:7種

※今回ご提供いただいた製品はサンプル品なので販売されているものとは若干仕様が異なる場合がありますのでご了承ください。

▲カラーではなく本体パネルの模様が7種あります。

 

RINCOE「TIX POD KIT」開封

今回ご提供いただいた製品はサンプル品なので販売されているものとは若干仕様が異なる場合がありますのでご了承ください。

▲こちらが今回ご紹介するRINCOE「TIX POD KIT」のパッケージです。

▲裏面にはパッケージ内容と注意書きがびっしり記載されています。認証マークもしっかり印刷されていますね。

▲パッケージに貼られているスクラッチでRINCOEホームページから正規品か確認することができます。

▲パッケージはスライドさせて開封するものになっていました。

▲ユーザーマニュアルを取り出すと本体が現れます。

▲内容物を全て取り出すとこんな感じです。シンプルで良いね。

RINCOE「TIX POD KIT」セット内容

  • RINCOE「TIX POD KIT」
  • Tix Cartridge(Tix Mesh 0.8Ω Coil装着済)
  • Tix Coil Regular 1.0Ω
  • Type-C USBケーブル
  • Certificate Card
  • Warranty Card
  • ユーザーマニュアル
  • ネックストラップ

ネックストラップ付いてるのすごく良いですね!運転中なんかにすごく便利なんですよネックストラップ。

 

RINCOE「TIX POD KIT」デザイン

それではデザインを見ていこうと思います。

▲今回ご提供くださったのは「US Flag」というデザインの物です。このパネル以外の部分は黒を基調としているので派手なパネルでも落ち着いた雰囲気があります。

▲デザインパネルには保護フィルムが貼ってあるので剥がしちゃいます!これで本来の姿に。星条旗デザインの横にRINCOEのロゴもあります。

▲デザインパネルのある面には盾型のパフスイッチがあります。正面にあるの珍しい。

▲裏面はデザインパネルと同じ型の模様が入っています。

▲正面の左側にはモードインジケーターとモードスイッチ、バッテリーインジケーター、USB差し込み口があります。

▲モードインジケーターは3段階のモードをLEDで表示します。モードスイッチを押すことで切り替えることが出来ます。

レッド:Level1 3.3V

ブルー:Level2 3.65V

グリーン:Level3 フル電圧

▲バッテリーインジケーターも3段階でLEDが伝えてくれます。

レッド:バッテリー残量 5-15%

ブルー:バッテリー残量 15-50%

グリーン:バッテリー残量 50-100%

▲右側にはストラップホールがあります。付属のネックストラップを付けてもいいし、キーホルダーなんかも付けれちゃいます。

▲ボトムには認証マークの刻印のみ。

▲トップには吸口があります。この吸口は着脱不可でカートリッジと一体になっています。

▲カートリッジの着脱は裏面のカバーを外すことで行なえます。カバーはマグネット固定式になっています。

▲カートリッジが本体に装着された状態で販売されているのでしっかり絶縁処理されています。

▲出荷状態でのカートリッジにはMesh Coilが既に装着されています。カートリッジ下部にある丸い部品を回すことでコイルを着脱することが出来ます。

▲もちろんコイルの交換も可能です。

▲エアフローの調整はコイル下部の丸い部品を回転させて無段階に調節することが出来ます。

▲シリコン製のキャップでタンクに蓋がされています。リキッドを注入する際はこのシリコンキャップを開けて行います。

▲別売りでカートリッジとコイルの販売もされています。

 

RINCOE「TIX POD KIT」使い方

▲使い方はわかりやすいマニュアルが付属しているのでその通りにやってみます。

▲まずはリキッドの注入をしていきます。ユニコーンボトルの先端が余裕で入るのでストレスを感じません。

▲エアフローの調整部品は結構小さい。けれどそんなに力も必要ないからまあいいかな?全閉だと軽めのMTL。全開だと重めのDLになります。エアフローの精度はまずまずです。

 

まとめ

良かった点

  • 1000mAhのバッテリー
  • 選べるデザイン
  • ストラップホール
  • わかりやすいマニュアル
  • きちんと味が出せるコイル

PODタイプキットで必要なバッテリー容量は十分備わっていますね。満充電で1日ギリ持ちこたえるくらいでした。一日中吸ったらもちろん電池切れになりますが、仕事の休憩時間だけなら全然大丈夫です。

7種ものパネルデザインを選べるのは面白いです。柄アリデザインしか選べませんが全体的にみるとバランスのいい設計になっています。SSが好きだから本体カラーにSSがあったらな~(ボソ

初めからストラップホールが付いているPODはあまり多くはないので重宝しそうです。ネックストラップも初期装備ですし、カバンや腰にぶら下げることもできるとなると持ち運びには困らないですね。

何より助かったのは紙一枚で完結するマニュアルが付属していることですね。その通りにすればちゃんと扱えるっていうのは初心者の方にとってもかなり安心できる要素だと思います。

交換式のコイルだけど味はしっかり出せてますね。何よりメッシュコイルが本当に良い。抵抗値が低すぎないメッシュコイルは結構珍しいのでどうかな~と思ってましたが、いい仕事をしてくれてます。

 

気になる点

  • 若干感じる重さ
  • タンク容量

PODタイプキットとしては若干重い部類に入るかなと思います。ネックストラップが使えるのはいいけど肩が凝っちゃうかもしれないです。もう少し軽かったらめっちゃ使いやすいPODになってた。

タンクの容量が2mlと控えめなサイズです。低抵抗値のコイルは準備されていませんが、それでもメインで使うには少ないなと感じます。使うとしてもサブ機やニコチン用になりそうです。

 

全体的にみるとちゃんとバランスが取れたPODだと思います。味もちゃんと出るし、扱いやすいのでストレスを一切感じず使えています。個人的に一番良いと感じたのはストラップホールですね。当ブログの筆者は運転中にVAPEを使うことが多いので首にかけられるのはすごく便利でした。付属品としてネックストラップが付いてるのはほんと助かる;;

いくつかのPODタイプキットで迷ってる方は是非この記事を参考にしてみてください!選択肢の1つになると思います!

 

※今回ご提供いただいた製品はサンプル品なので販売されているものとは若干仕様が異なる場合がありますのでご了承ください。

提供:RINCOE

購入はこちら↓

RINCOE-Store:RINCOE「TIX POD KIT」

EVERZON:RINCOE「TIX POD KIT」

以上です!ありがとうございました!

コメント