新型iPhoneの発表でカメラの「出っ張り継続」ががっかりなまたきちです。(なんで変えないのかな)
お気づきの方もいらっしゃると思いますが、VAPE関連の商品はほとんど楽天市場から仕入れてます。
クレジットカードは楽天カード、電子書籍は楽天Kobo、ネット銀行は楽天銀行
といった感じでかなり楽天グループのサービスを使ってます。なので、楽天ポイントが貯まっちゃいます。
その楽天ポイントを使ってVAPEを買ってるわけでして、どうせならVAPE関係のSHOPをメモがてら記事にしてみようと思います。
The VAPE Shop Hookahs 楽天市場店
福岡に店舗を構えるVAPE専門店です。楽天市場以外にも公式サイトにて通信販売を行っています。
アトマイザーのレビューに使用している「NINJA COTTON」のNINJAWORKZを生み出したSHOPですね。レビュー以外でも普段はこのコットンばかり使ってます。人気のロシア製ドリップチップ「KSドリップチップ」も取り扱っています。
実店舗も居心地がよく、個人的にお気に入りの店舗です。このお店でお買い物をすると飴ちゃんをくれますw
特徴
- 実店舗有り
- ほぼ全ての商品が送料無料(メール便)
- 独自ブランドを持っている
- 速達選択可能
実店舗へ遊びに行った時の記事はこちら↓
【国内SHOP】福岡の「The VAPE shop Hookahs」さんへ行ってきました!
Vape Villlage
福岡市内に店舗を2つ構えるVAPE専門店です。こちらも楽天市場以外にも公式サイトにて通信販売を行っています。
高級なハイエンドブランドの取扱商品が豊富で様々な国のアイテムを取り揃えています。
ハイエンド商品だけでなく、初心者向けの商品も多数取り扱っています。
特徴
- 実店舗有り(全5店舗)
- ハイエンドブランドの取扱数が多い
- 5,000円以上の購入で送料が無料
実店舗へ遊びに行った時の記事はこちら↓
【国内SHOP】福岡の「VAPE VILLAGE 天神渡辺通り店」さんへ行ってきました!
Flavor Kitchen
Twitterでも人気でフレキチと略して呼ばれています。楽天市場以外にもYahooショッピングに店舗を出しています。
東京に実店舗を構えており、中華マスプロ品の不具合にもいち早く対応しています。
つい最近では、Vapefly「GALAXIES MTL SQUONK RDTA」の液漏れ対策用シールリングを買いました。すごく助かりました。
特徴
- 実店舗有り
- 送料無料商品有り
- 細かくカテゴリー分けされていて商品を探しやすい
オフィスエッジ
私が初めてRBAアトマイザーを購入したお店です。あの時はHCIGARの「fodi F2」を買いました。
今でもワイヤーとかビルド用の道具なんかの消耗品はこちらで購入してます。たまに割引率の高いクーポンを発行しているので使いやすいショップの一つです。
オフィスエッジさんで商品を買ったらおまけが付いてきたりもしますw
特徴
- 実店舗なし
- ゆうパケットは送料無料。ゆうパックは6,000円以上の購入で送料無料。
- 割引率の高いクーポンの発行あり
ベプログショップ
口コミで探せるベプログショップにも楽天市場店があります。
元VAPE COLLECTION楽天市場店が現在のベプログショップに変更されました。URLはそのままですね。
同じベプログショップでもベプログポイントを楽天市場店で利用できないので注意。
特徴
- 実店舗有り
- メール便は送料無料。宅配便は5,000円以上の購入で無料。
VAPE STEEZ
私の住む福岡県内に会社のあるSHOPになります。
友人への誕生日プレゼントを買う時に急ぎで買える場所を探してこちらを利用しました。
配送方法が豊富で局留めも利用できるSHOPとなっております。
特徴
- 実店舗なし
- 全商品送料無料。(配達方法による)
Beyond Vape Japan
東京に実店舗を構えるVAPE専門店です。
オリジナルブランド商品やアパレル商品もあります。ハイエンドブランド商品の品揃えも多いSHOPです。
決済方法が多く、電子マネー決済や携帯キャリア決済も利用することができます。
特徴
- 実店舗有り
- メール便送料無料(選択可能商品)
VapePower
初心者向けのエントリー商品から中級者・上級者向けのものまで幅広く取り扱うSHOPです。
個人的にこのSHOPのサイトは見やすく探しやすいので気に入っています。
楽天市場以外にもAmazonやYahooショッピングにも店舗があります。
特徴
- 実店舗なし
- 6,000円以上の購入で送料が無料
VAPE SHOP WORLD
特徴
- 実店舗有り
- 5,000円以上の購入で送料が無料
Hilax
佐賀県唐津市に会社を構える卸売会社です。VAPE以外の商品も取り扱っています。
こちらのSHOPではオリジナルブランドの商品も販売しています。
特徴
- 実店舗なし
- 6,000円以上の購入で送料が無料
まとめ
こんな感じで自分が利用したことがある店舗をまとめてみました。これ以外にも楽天市場にはVAPESHOPが沢山ありますが、とりあえず使ってみたことがあるSHOPをまとめてみました。
楽天市場に店舗があるのってほんと便利。楽天スーパーセール対象の店舗もあるし、VAPE用品を買いすぎてもポイントが貯まって買い物ができる・・・沼ですね。
楽天市場の場合は支払い方法の選択肢も幅広いのも強みですね。
実はですね・・・楽天カードの利用額に対しても楽天ポイントが使えるようになっちゃったんですよ(2018/9/13時点)
てことは?実質、海外のVAPESHOPの支払いにも楽天ポイントが使えることに・・・?なので通販をよく利用される人には楽天カードって凄く強いんですよね。
楽天カードの詳細もリンクを貼っておきますね!
楽天カードについて詳しく知りたい方はこちら【楽天カード公式HP】
今後、利用した店舗が増えれば追加していこうと思います!
以上です!ありがとうございました!
コメント