JUSTFOGの「FOG1 スターターキット」のレビューです。
ペンタイプなのにかなり評判が良かったので購入しました。
今回利用したお店は「オフィスエッジ」さんです。
JUSTFOGってどんな会社?
JUSTFOGは2009年5月に設立された電子タバコメーカーです。韓国に拠点を起き世界中で50カ国以上のオンラインショップとB&Mショップに3万以上の製品を供給しているそうです。
JUSTFOGは
- FOG1 Kit
- P14A Kit
- Minifit Kit
など、非常にコンパクトなデバイスの開発・製造を行っています。
今回紹介するFOG1 Kitはペンタイプで高性能なので日本でかなり話題になりました。
スペック
本体スペック
- JUSTFOG製
- ペンタイプMOD(AIO方式)
- サイズ:113.5 x 20 x 20mm
- 重量:82.9g
- ドリップチップ:510サイズ
- タンク容量:約2ml
- バッテリー容量:1,500mAh
- 出力(0.8Ωコイル時):15W
- 出力(0.5Ωコイル時):24W
- 使用コイル:0.5Ω(DL)、0.8Ω(MTL)
- エアフロー:ボトムエアフロー(無断階調整)
- 保護機能:ショート防止、過加熱防止、過充電防止、過放電防止
初心者向けとして有名な「Joytech eGo AIO」と比べると若干高さが低く、直径が太くなっています。
定電圧出力となっており、コイルに合わせたワッテージで一定に電圧を出力してくれます。よく見るスターターキットは電池の残量によって電圧が変化してしまい、味や蒸気の量が一定でないことが多かったのですが、「FOG1」ではバッテリー残量に振り回されないので凄く便利だと思います。
使い捨てのコイルにも力が入っていて、0.5ΩのコイルではDL、0.8ΩのコイルではMTLで吸うことが出来ます。スターターキットではどちらも1つずつ用意されているので自分の好みに合うコイルを試せるのはデカイ。管理人はMTL派なので凄く嬉しかったです。
FOG1 開封・デザイン
表は本体の写真とFOG1とだけでシンプル
裏面には正規品確認のスクラッチがきちんとついています。
スペック表もかなり細かく表記されている徹底ぶり。
箱のFOG1と書いてある部分を引きながら開封します。
内容物がキレイに収まっています。
ペンタイプなので内容物はかなりシンプル。
FOG1内容物
- FOG1本体 x1
- 0.5Ωコイル(DL)
- 0.8Ωコイル(MTL)
- 交換用Oリング
- 製品マニュアル
となっています。
充電用のACアダプタやUSBケーブルは付属していないので別途用意する必要があります。
デザイン
今回購入したのはブラックです。
表にはパフボタン、JUSTFOGロゴ、電源ライトがあります。
裏側には充電用のUSBを差し込む穴があります。
電源を入れるとめっちゃ光ります。めっちゃ。眩しすぎて直視できません・・・
トップキャップ部分はチャイルドロックになっているので押し込みながら開けるようになっています。
リキッドチャージはトップフィルになっていて、コイルとチューブの隙間からリキッドを入れます。
ボトムエアフローなのでコイルの装着をしっかりしておかないと液漏れの原因になります。洗浄後やコイルの交換後は注意が必要です。
コイルの接続部分とチューブです。コイルの接続部分はボトムのエアフローホールと同じ高さで横から見えちゃいます。構造シンプル。
チューブは樹脂製かな?他のプラチューブと比べてメンソールや柑橘系のリキッドに強くなったみたいですが、注意するに越したことはないですね。
バッテリー本体とチューブの装着は矢印があるのでそれに合わせて装着します。
チューブを外すとエアフロー調整のリングも外すことが出来ます。
エアフローの調整はこのリングを回して無断階に調整することが出来ます。全開、全閉にも対応しています。
付属のドリップチップはシンプルな物になっています。
FOG1に使用するコイルは内部にスピットバック(液ハネ)防止の板がありました。ドリップチップに液ハネ防止の物がありましたがコイルは珍しい。
ただ、この板のせいで味が落ちるっていう声もあります。
FOG1 使ってみた
今回は「WOOKEY COOKIE」を吸っていきます。
使用コイルは付属の0.5Ω
味が出ると評判でしたが、、、さてどうなのでしょうか?
エアフロー全開
エアフロー全開だけどスカスカではなく、結構しっかりした吸い心地です。
0.8ΩのほうがMTLなのですが、0.5Ωでも全然いけます。
肝心な味ですが、、、まあ普通ですね。
エアフロー2/3
若干狭まった気がする。
味も全開のときとそこまで変わらない気がするけど、吸ったときの音が少し小さくなったかな?
エアフロー1/3
コレが一番良いかも。吸うならこれをオススメしたいくらい。
しっかり吸った感じがするし、音も気になりません。
味は凄く濃い!ということはありませんが、一番出てると思います。
エアフロー全閉
全然吸えないですね。しっかりした作りで良いと思います!
ちゃんと全閉にして吸えなくなるとちょっとうれしいです。
まとめ
ペンタイプのスターターでの評価は星4つです。
VAPE入門機としては上位に入れてもいいと思います。
AIO系と同じく洗浄がしづらいので、使うリキッドは固定したほうが良さげです。
めちゃくちゃ評価がよくて気になってたんですが実際に使ってみると、
PockeX > ARCUS・FOG1 > eGo AIO
と言った感じでした。
エアフローの調節は文句無しの評価です。
と言うより、ペンタイプのキットとしてはかなり良い分類ですね。
ただ、味の出方が今ひとつ。
コイルの中の金属板を取れば味が出るみたいですが、ちょっと試してみたいことがあるので
年明けに落ち着いたら記事にまとめようと思います。
購入はこちら↓
以上です!ありがとうございました!
コメント