こんにちはまたきちです。
今回は日本のクラウドファンディングで1,000万円を達成したプルームテックに対応のPODタイプキットをご紹介します!
使い勝手が良くメンテンナンス性にも優れ、造りもしっかりした高評価PODです。前作「TARLESS」からパワーアップした「TARLESS+」はかなりお勧めです!
提供はベプログさんです。ありがとうございます!
それではレビューに移っていこうと思います!
電子たばこ(VAPE)は20歳以上を対象とした嗜好品です。
未成年の方の使用はお控えくださいますよう宜しくお願い致します。
ベプログ『TARLESSプラススターターキット』詳細
ベプログ『TARLESSプラススターターキット (ターレスプラス)』詳細
- ブランド:EasyVAPE
- 製造国:中国
- サイズ:38 x 106 x 15mm
- バッテリー容量:900mAh
- 対応出力電流:1.0A
- 価格:6,980円
- 保護機能:出力短絡保護、充電保護、低抵抗保護、過電流保護、過電圧保護、通電時間制御
- プルームテックカプセル対応
- インジケータLEDあり
手に持ちやすいサイズ感。保護機能も満載でVAPEを始める方にも禁煙したい方にもオススメしやすいデバイスに仕上がっていると思います。爆煙メインではないのでバッテリー容量も十分。
つい最近のことですが、今回ご紹介するこの『ターレスプラス』はクラウドファンディングにて1,000万円を獲得する偉業を果たした注目度の高いPODタイプキットです!
ベプログ『プルリキ』詳細
- ブランド:ベプログ
- 生産国:日本国産
- 容量:15ml、60ml
- VG,PG比率:VG60,PG40
- ニコチン:0mg
- 主成分:グリセリン、プロピレングリコール、香料
- 価格:単体 15ml 998円(税込)、単体 60ml 2,526円(税込)
- フレーバー:全8種
アイスメンソール、ローストタバコ、抹茶タバコ、クリアメンソール、
マスカットメンソール、スーパーストロングメンソール、
パイナップルピーチメンソール、アロマメンソール
フレーバーが全8種とバリエーション豊かで選択肢が用意されているのは良いですね。メンソール系フレーバーが多いので好きな方は是非!
ベプログ『TARLESSプラススターターキット』開封
▲こちらが今回ご紹介するEasyVAPE『TARLESS PLUS -ターレスプラス-』のパッケージです。シンプルでかっこいい。
▲裏面には商品内容が記載されています。
▲パッケージはスライド式です。サイズがぴったりでちょっと力入れないと出てこない。
▲そして開封したものがこちら。いいねぇ。
▲マニュアルとは別にパッケージに商品の仕様が記載されています。
▲中に入っているものをすべて取り出すとこんな感じ。スターターキットにはリキッドも付属しています。
EasyVAPE『TARLESS+ (ターレスプラス)』セット内容
- TARLESS+本体
- ロングカートリッジ(本体搭載済み)
- ショートカートリッジ
- 充電用マイクロUSBケーブル
- ユーザーマニュアル
- プルリキ(アップルメンソール)
- プルリキ(ミックスベリーミント)
かなりシンプルなセット内容です。
本体然りカートリッジ然り、思ったよりもしっかりした造りで
ただ、マイクロUSBケーブルが長い!ほとんどの製品には短いものが付属されていますが、このターレスのキットに付属しているのは結構長いのでかなり便利!
ベプログ『TARLESSプラススターターキット』デザイン
▲こちらが今回ご提供いただきましたEasyVAPE『TARLESS+』Brushed Silverです。前作『TARLESS』と違ってオール金属になっているので高級感がアップされています。ロゴも変更され落ち着いた雰囲気に。
▲裏にはリキッド残量を確認することができる小窓があります。
▲本体サイドにはパフボタンとスライドスイッチがあります。
▲スライドスイッチは一番左が電源OFF、真ん中がロングモード、一番右がショートモードとなっています。それぞれ、変更する際にバイブレーションが振動で伝えてくれます。
▲真ん中のロングモードでは煙量が少なく、連続吸引時間が3秒間という短いモードになります。ロングカートリッジを使う場合はこちらが推奨です。プルームテックのカプセルは煙量が多かったり長く吸うと底が溶けることがあるのでこちらがいいでしょう。
▲一番右のショートモードでは煙量が多く、連続吸引時間が10秒のモードです。こちらはロングモードと違いショートカートリッジを使用する際に推奨されるモードです。
▲スイッチと反対側にはUSBケーブルの端子とベントホールがありました。
▲本体上部はキャップになっており、使用時には外します。
▲カートリッジの取り外しも可能です。マグネットでの固定なので器具も必要ありません。
▲本体側にはカートリッジに電気を伝える端子があります。また、電池残量や電源OFFを知らせてくれるインジケータLEDも本体内部にあります。
▲対応するカートリッジは2種類。ドリップチップが短いものがショートカートリッジ、長いものがロングカートリッジとなります。それぞれ1.0Ω、1.6Ωと抵抗値にも違いがあります。
▲ドリップチップの長さと抵抗値以外に違いはありませんでした。カートリッジはマグネットで本体を固定されるようになっています。
▲ドリップチップだけ見るとこんな感じ。だいたい8mmほど違いがあります。ドリップチップの取り外しや交換はできません。
▲ドリップチップの下部にエアフローリングがあります。そうです、トップエアフローです。精度もかなり良いもので、全閉だと全く吸えません。
▲ドリップチップの横にはリキッドを入れる穴があります。キャップ側にOリングがついているので漏れも安心です。
▲ロングカートリッジにはプルームテックカプセルを装着することができます。
▲もちろんプルームテックカプセルを装着した状態でもキャップをすることができます。
▲カートリッジを本体に装着した状態でも本体の小窓からリキッドの残量を確認することが可能です。
▲プラスから金属を採用したキャップを見ていきます。
▲本体とはマグネットで固定されていたり、キャップ内部の形状も前作と似たような感じです。
▲前作ターレスと同じくキャップの中にプルームテックのカプセルを収納することができます。これ前作の頃から気になってたけどあるとめっちゃ便利。
▲キャップは本体下部に取り付けることができます。
▲続いてプルリキを見ていこうと思います。今回提供いただいたのは「アップルメンソール」と「ミックスベリーミント」味の2種類。どちらも15mlとなっています。
▲ラベルにびっしりと商品詳細が記載されています。
▲キャップはチャイルドロック式になっています。タンパーリングも付いてあります。
▲ユニコーンボトルなので今回のようなカートリッジでもリキチャを多少しやすいかと。
吸ってみる
ロングカートリッジには「アップルメンソール」、ショートカートリッジには「ミックスベリーミント」を入れています。ロングカートリッジではプルームテックカプセルメンソールも試してみようと思います。
ロングカートリッジ+プルリキ「アップルメンソール」
1.6Ωと高抵抗値ではあるけどフルーツ系のリキッドの味がちゃんと出てる。これだけ味が出てれば問題ない。思ったよりも煙量は多いですね。1.6Ωにしてはリキッドの消耗が早そうに感じます。
プルリキ「アップルメンソール」は主張しすぎないアップル感とメンソールで思ったよりすっきりした感じでした。メンソールカプセルにめっちゃ合いそう。
ロングカートリッジ+プルリキ「アップルメンソール」+メンソールカプセル
メンソールカプセルを用意しているのでロングカートリッジとアップルメンソールで組み合わせて使ってみようと思います。
純粋なメンソールよりもフレーバー付きのほうが美味しいですね!アップルとの相性もいい感じ。ただ、もう少し煙量が多かったら吸いごたえも期待できそう。あと2秒くらい吸える時間が長かったらよかったかも。
ショートカートリッジ+プルリキ「ミックスベリーミント」
しっかりベリーがわかるくらい味は出てる。ちょっと癖がわかるくらい味がしっかり出てくるからカートリッジの性能は良いですね。
プルリキ「ミックスベリーミント」は結構強めのベリー感にちょうどいいミントの清涼感で非常にバランスが取れたリキッドだと思います。
まとめ
良かった点
- いかついのに上品なデザイン
- シンプルな操作
- 選べる2種類のカートリッジ
- メンテナンスの手軽さ
オール金属でいかついのに統一感があり、上品に感じるデザインに仕上がっています。
前作のターレスではパフボタン5回押しで電源ON/OFFのみと最も簡単な操作でしたが、今作のターレスプラスではレバーを動かすだけで操作できてしまう。しかも簡単な操作でパワーの切り替えもできてしまうのはかなり良い。
ロングカートリッジとショートカートリッジ。使い方によって2種類から選べるのも利点の一つ。しかもプルームテックカプセルに対応しているので手軽にニコチンを摂取することができます。タバコの本数を減らしたい方にオススメ!
PODタイプキットの最大の利点としてあげられるメンテナンス性の良さはこのターレスプラスにも言えます。寿命がきたらコイルを交換するのではなく、カートリッジごと交換するので手が汚れることもないのは便利ですよね。
気になる点
- 急速充電に対応していない
給食充電に対応していないのは惜しい。このターレスプラスをメイン機で使うとしたら欲しかったなーと思う。ただ、急速充電でこの価格は難しいのかな。
前作ターレスでは少しデザインが気に入らなかったのでスルーしていましたが、今回発売されたターレスプラスはかなり良い仕上がりなんじゃないでしょうか?最近はRBAユニットが使えるPODも出ていますが、手軽さを考えるとカートリッジ交換式が一番楽ですね。
前作と同じ仕様ですが、専用のドリップチップを別に用意する必要なくプルームテックカプセルを使用できるのも非常に良いと思います。
手軽にVAPEを始めたい方、少しずつ禁煙していきたい方にはかなりオススメだと思います!
購入はこちら↓
ベプログショップ:TARLESS PLUS(ターレス プラス)本体のみ 各色
ベプログショップ:TARLESS PLUS(ターレスプラス)スターターキット リキッドセット
ベプログショップ:TARLESS PLUS(ターレスプラス)専用カートリッジ 3個セット 各種
以上です!ありがとうございました!
コメント