【国産リキッド】小江戸工房『Resort Shake Peach』レビュー

国産リキッド
スポンサーリンク

こんにちはまたきちです。

今回はなんと!Youtuberこーへいさんとリキッドブランド小江戸工房のコラボリキッドの紹介です!

某ファストフード店のシェイクをイメージし、生み出された濃厚だけど後味サッパリな絶妙なバランスを保ったリキッドです。低価格でコスパも良いおすすめな商品です!

提供はベプログさんです。ありがとうございます!

それではレビューに移っていこうと思います!

電子たばこ(VAPE)は20歳以上を対象とした嗜好品です。
未成年の方の使用はお控えくださいますよう宜しくお願い致します。

提供:ベプログ

スポンサーリンク

小江戸工房とは

小江戸工房は2016年7月に小江戸川越で生まれた国産VAPEリキッドメーカーです。

国産リキッドの中でも高い人気を持ち、国内で行われたVAPE EXPO2019にも出店しております。その他の国内イベントにも積極的に出店にしています。

食品文化センターにおける分析試験成績書をHP上で公開するなど、安全性に関しても心配のいらない国産リキッドブランドです。

小江戸工房では

などを製造・販売しています。どのリキッドも完成度が高くおすすめです。

小江戸工房HPはこちら

 

小江戸工房『Resort Shake Peach』詳細

小江戸工房『Resort Shake Peach』詳細

  • ブランド:小江戸工房
  • 生産国:日本国産
  • フレーバー:バニラミルク、ピーチ
  • 容量:20ml、60ml
  • VG,PG比率:VG60,PG40
  • ニコチン:0mg
  • 主成分:グリセリン、プロピレングリコール、香料
  • 価格:20ml 1,163円(税別)、60ml 2,710円(税別)

▼味の説明▼
フレッシュでジューシーな桃と、濃厚ミルクをたっぷり加えたデザートリキッドです。
ヒンヤリ感も再現されており、濃厚で甘いのに後味はサッパリしています。
また、ファーストフード店で提供される「ピーチシェイク」をそのまま再現するのではなく、VAPE用リキッドとして再調整しました。そのため、いくつかの隠し味を加えています。
吸い続けたくなるような「旨味」も産まれ、初心者から上級者まで、すべてのベイパーにおすすめのリキッドです!

引用:ベプログ

ピーチシェイクをイメージしてVAPE用リキッドの為にチューニングされました。濃厚なのに後味サッパリ。隠し味もプラスで吸い続けたくなるリキッドに仕上がっているようです!

価格帯は他ブランドと比較してもかなり低価格で試しやすいものになっています。

 

小江戸工房『Resort Shake Peach』デザイン

▲こちらが今回ご紹介する小江戸工房『Resort Shake Peach』です。

▲ラベルにはデフォルメされたこーへいさんらしきキャラクターとバイクがデザインされています。

▲日本国産の記載や小江戸工房、ベプログにホリックTV(こーへいさんのチャンネル)ロゴまで印刷されています。さすがコラボリキッド。

▲詳細な情報もラベルに記載されています。

▲正規品にはゴリラボトルを使用されているのでボトル下部にはゴリラのマークがあります。

▲キャップはチャイルドロック式になっている。初めて開けるときは少し力がいるかもしれない。

▲ボトル先端はユニコーンタイプになっているので、アトマイザーを選ばず使用しやすくなっています。

 

香り

某ファーストフード店のシェイクのような甘さのある香り。その香りに負けないくらいピーチの存在感もしっかりあります。

小さい頃買って食べてたお菓子のような感じもあって懐かしさを感じる。

 

吸ってみた

レビュー環境

15W環境

30W環境

 

15W

ミルクバニラの甘さとピーチの相性が抜群に良い。若干トロピカルフルーツっぽさがあるけど、それもあって飽きずに吸えそうです。ミルク感は濃厚すぎず薄すぎず、フルーツ感はしっかりとしたフレーバー。シェイクというよりもアルコール度数の少ないカクテルのような雰囲気もある。

メンソールもそこそこ強いので後味もさっぱりしています。

 

30W

低ワットの時よりも甘さが強くなったけど清涼感も増しているおかげか、かなり吸いやすいバランスになっています。30W~40WにDLでセッティングするとかなり濃く味がします。低ワッテージで吸うよりもなるべく爆煙寄りで吸ったほうがフルーツ感が強く、メンソールのすっきり感も味わえるのでお勧めです!

 

まとめ

良かった点

  • 甘いのにさっぱり!吸いやすいリキッド
  • 良心的なコスパ
  • 扱いやすいゴリラボトル

ただシェイクを再現したものだとかなり甘ったるいリキッドになってた気がする。VAPE用のフレーバーに調整されてるおかげで複雑だけど吸いやすい絶妙なバランスのフレーバーになっています。

20mlで1000円程度、60mlで2700円程度で購入できる破格のリキッドです。20mlは試しやすい容量だし、60mlで3000円切っているのは本当に素晴らしいですね!

採用されているゴリラボトルはちょうどいい柔らかさにしっかりとした耐久性があるのですごく使いやすいです。リキッドの漏れや香りの漏れも少ないのでこだわりが見えます。

 

気になる点

  • 若干ガンクが付きやすい

少しガンクが付きやすく思います。クリアロコイルよりもビルド可能なRBAを使用して吸ったほうがいいかもしれません。

 

コラボ系のリキッドは抵抗があって手を出したことがなかったのですが、普通に旨いリキッドでした。某ファストフード店のシェイクとは少し違いますが、ブレンドされたフルーツとミルク感、清涼感がマッチしてシーズンを選ばず吸えます。企画がスタートしてから2年、試行錯誤されて生まれたこのリキッドはとてもおすすめです。

抵抗値やワッテージを変えるだけで表情を変える面白いリキッドです!20ml 1,280円(税込)から購入できるので是非お試しください!

 

提供:ベプログ

購入はこちら↓

ベプログ:小江戸工房『Resort Shake Peach』

以上です!ありがとうございました!

コメント