こんにちは、またきちです。
今日の記事はBAKUMATSU~幕末~E-Juiceシリーズ第四弾「松陰レモンライム」のレビューです。
レモン系のリキッドは癖があるものが多いけどこのリキッドはどうなんだろう。
提供はKOBE LIZ様です。ありがとうございます!
それではレビューに移っていきます!
KOBE LIZのショップページはこちら↓
BAKUMATSU~幕末~E-Juiceとは
BAKUMATSU~幕末~E-Juiceは電子タバコを販売するvapenetによって作られた、純国産食品グレード材料のみを使用した安心安全な日本国内製造のリキッドです。
BAKUMATSU~幕末~E-Juiceシリーズ(全9種)※2019年1月時点
- 花魁ピーチティー
- 海舟ワイルドハードメンソール
- 龍馬ワイルドハードメンソールZ
- 晋作アップルメンソール
- 八重抹茶ミルク
- 松陰レモンライム
- ペリーRブル レッドブル風味
- 玄瑞レモンライムコーラ
- 剣心マスカットメンソール
となっています。それぞれのリキッドに偉人の名前が入っているネーミングとなっています。
BAKUMATSU~幕末~E-Juice「松陰レモンライム」詳細
- vapenet製
- 製品原産国:日本
- フレーバー:レモン、ライム
- 比率:PG40 / VG60
- ボトルタイプ:プラスチック
- ニコチン:0mg
- タール:0mg
こちらのリキッドは純国産・国内製造のリキッドとなっています。PG;VGの比率もPODタイプやタンクアトマイザーでも使いやすくなっています。
松陰レモンライム 商品紹介
幕末時代の息吹をこのボトルに詰めました。
ほどよいレモンライムの酸味と爽快感が口内に心地いい、
純国産リキッドの松蔭レモンライム。爽やかなレモンとライムの香りの相性が非常によく、
飽きない定番リキッドとして仕上げました。男性はもちろん女性にもお楽しみいただけるレモンライムのフレーバー感。
他ブランドなどにはない、珍しいレモンライムフレーバーを楽しめるのはBAKUMATSUだけ。レモンライムの独特の風味と酸味、爽やかさが気分転換に最適です。
▲こちらが今回ご紹介するBAKUMATSU~幕末~E-Juice「松陰レモンライム」のボトルです。全体的に黃色をベースとしたカラーに吉田松陰がデザインされています。
▲「この味を塾生たちに伝えねば!」と吉田松陰も気に入った様子。
▲ロゴの側面にはの情報が記載されています。
▲ボトルのキャップはチャイルドロック式とお子さんがいる方でも安心して利用できるようになっています。
▲ボトルは先端が細くなっているユニコーンボトルとなっています。
香り
ハイレモンってお菓子にそっくりです。嗅いだらむせそうになるのも似てる。レモン系のリキッドは久々なので楽しみです。
吸ってみる
レビュー環境
- アトマイザー:freakshow RDA(レビュー記事はこちら)
- ワイヤー:Kantal A-1 24G
- コットン:NINJA WORKZ VAPE COTTON(レビュー記事はこちら)
1.0Ω 15W
どれがレモンでどれがライムなのかはっきりしない感じ。レモンのリキッドであるのははっきりわかります。
ただ、はちみつみたいに感じる甘さとケミ感がある。
決してまずいことはないけど吸いづらい。
0.5Ω 30W
あまり変わらないですね。ちょっと味が飛ぶけど吸いづらいままでした。
後味がしつこいわけでは無いので吸えることは吸える。
匂いは良いんですよコレ。
まとめ
なんというか中途半端な感じでした。レモン系のリキッドってなかなか難しいです。
レモンライムのリキッドというよりはホットのはちみつレモンにケミ臭を加えた感じ。決してまずくは無いけどリピートはないかな・・・
吸いづらかったらメンソールを添加してスッキリさせて吸うのが良いと思います。
というかはじめからメンソールが入ってたら良かったかも。
なんというか本当に独特です。
購入はこちら↓
以上です!ありがとうございました!
コメント