ステルスMODとして扱うことができるうえに18650、18350サイズのバッテリーに対応!それに見た目もスタイリッシュで満足度の高いテクニカルMODです。
本当に買ってよかったと思える製品でかなりオススメしたい製品です!
それではレビューに移ろうと思います!
電子たばこ(VAPE)は20歳以上を対象とした嗜好品です。
未成年の方の使用はお控えくださいますよう宜しくお願い致します。
Aspire x SUNBOX「MIXX MOD」スペック
Aspire x SUNBOX「MIXX MOD」スペック
- ブランド :Aspire x SUNBOX
- サイズ :18650時 83 x 48 x 24mm、18350時 53 x 48 x 24mm
- 重量 :18650時 144g、18350時 118g
- バッテリー :18650サイズ、18350サイズ
- 接続 :510スレッド接続
- アトマイザー:φ24 mmまで
- 充電 :非対応
- 出力ワット :1W-60W
- 対応抵抗値 :0.1 – 3.5 Ω
- モード : VW、VV、Bypass
- カラー :JetBlack、Tuxedo、QuickSilver、Amethyst、Orchid、Toffee、Sapphire
- 搭載機能 :10秒カットオフ、短絡保護、バッテリー逆保護、低電圧保護、オーバーヒート保護、過充電保護
テクニカルMODの基礎となる機能は一通り揃っている感じ。ただ、パーツを組み替えると18650と18350サイズのバッテリーに対応させることができるのが他にはない最大の特徴となっています。さらに18650サイズ時はステルスMODとして扱うことが可能です。
本体のみで充電することができないので別途充電に対応したテクニカルMODやバッテリー用の充電器が必要になります。
Aspire x SUNBOX「MIXX MOD」開封
▲こちらがAspire x SUNBOX「MIXX MOD」のパッケージです。
▲高級感もあってすでに満足しかかってます。
▲パッケージには写真のものが入っています。
Aspire x SUNBOX「MIXX MOD」セット内容
- Aspire Sunbox Mixx Mod
- 18350メタルスリーブアダプター
- 18350セッティング用スクリュー
- ユーザーマニュアル(英語)
Aspire x SUNBOX「MIXX MOD」デザイン
▲今回購入したカラーはジェットブラック。全体が黒のパーツで構成されているため統一感がすごい。黒のアトマイザーとの組み合わせだと尚良い。
▲MIXXロゴの裏側にはプラス・マイナスボタンが設置されています。
▲パフスイッチは丸い形状でカチッと押した感触のあるタイプ。スイッチ関連は本体を振ってもカチャカチャと音がすることも無くしっかり作り込まれていると思います。
▲パフスイッチの上にはちょうどアトマイザーを載せる510スレッドがあります。対応サイズは直径24mmまでのアトマイザーとなっているのでそれより太い場合は18350サイズでの運用になるかと思います。
▲アトマイザーの横にチューブがあり、上部にはつまみのついたキャップがあります。
▲このキャップを取り外すことでバッテリーの着脱が可能となっています。
▲MODの下部にネガティブ(マイナス)が来るようバッテリーを装着するようです。
▲テクニカルMODに忘れてはいけない液晶は本体下部についています。個人的にMODを握ってい状態で持ち替えずに液晶を確認できるので下部についてるのは大好き。
▲液晶の表記はオーソドックスなスタイルで非常にシンプル。
▲ここからは18650サイズから18350サイズへトランスフォームさせていきます。
▲ネジを回すための六角レンチは付属していないので別途準備する必要があります。各VAPESHOPなどで手軽に購入することが可能です。
▲ネジを回して取り外すとチューブ上部の黒パーツごと取り外すことできます。
▲チューブを取り外したら18350専用のチューブに差し替えます。
▲付属の短いネジで固定すれば18350仕様のMIXX MODの出来上がり。
▲ずっと愛用しているExvape『Expromizer V4 MTL RTA』。こちらと組み合わせて使おうと思ってたけどシンプルでいい感じ。
操作方法
操作方法
- 電源ON/OFF:パフスイッチを3回押す
- 操作ロック:パフスイッチを5回押す
- 設定ロック:パフスイッチとマイナスボタンを同時に長押し
- モード切り替え:パフスイッチとプラスボタンを同時に長押し
- 画面反転 :プラス・マイナスボタンを同時に長押し
最近はパフスイッチ3回で電源ON/OFFのデバイスが増えてきましたね。
モード自体が3つとかなり控えめですがこれで十分な人が多いと思います。操作もシンプルに収まるのでとても良いです。
まとめ
良かった点
- とにかくかっこいい
かなり見た目が良いです。造りに妥協が見られないうえに無駄な装飾がされていないので長く飽きずに使えるかと思います。 - 手に入れやすいステルスMOD
ステルスMODは廃盤になっているものが多く入手困難になっていましたが、まさかのAspireからSUNBOXとのコラボモデルが登場しちゃって発売当初、界隈はかなり賑わっていました。Aspireは各製品を長期に渡って製造と販売を行ってくれるの今後は入手しやすくなりそうです。 - そんなに高くない
価格帯は8,000円前後とSUNBOXとコラボしているにも関わらず低価格に収まっていると思います。普通に1万円超えていてもおかしくない完成度にも関わらずこの価格はかなり嬉しいですね。 - 豊富なカラーバリエーション
7色展開とMODにしてはカラーバリエーションの富んでいるため色違いで揃えても面白い製品です。価格帯もそこまで高くないので各色集めるのも楽しめそうです。
気になる点
- 少し重い
堅牢な造りなので若干重さが気になるところもあります。ただしそれを忘れさせてくれるくらい素晴らしい製品だと思います。
まとめ
ずっとステルスMOD欲しかったステルスMODをようやく手に入れることができて大変満足しています!他のカラーもほしいところ・・・18650サイズで運用する予定ですが、18350サイズでも遊んでみようと思います!
10月1日からのタバコ増税もあってVAPEユーザーも増えると思いますが、このMODはかなりオススメです!
購入はこちら↓
Amazon :Aspire x SUNBOX「MIXX MOD」
楽天市場 :Aspire x SUNBOX「MIXX MOD」フレーバーキッチン
コメント